こんにちは、いつも面白いビジネス本を紹介しているノアと言います。

今回は、新時代を生き抜くための力強いエネルギーをもらえるおすすめの自己啓発書を3つご紹介していきたいと思います。
インスタでは役に立つビジネス本の要約を載せていているので、ぜひ参照してみてください!
今回は、、、
「自分の意見を確立する方法を知ることができる本」
「嫌われることを恐れては行けないことがわかる本」
「新時代のお金との向き合い方が学べる本」
の3冊を紹介していきます!では早速参りましょう!
ちきりん『自分の意見で生きていこう』
まず紹介するのは、ちきりんさんの『自分の意見で生きていこう』です。

本書によると意見とは、話題に対しての立場(賛成反対)が明確になっている発言のことをさします。
一方、これと紛らわしいのが賛成反対を示さない、反応です。
現在のSNSには多くの投稿が寄せられていますが、本書曰くそのほとんどが反応で価値のないものだと言います。
意見を言えることで、自分の個性をわかってもらえたり、共感する人々がたくさん集まって来たりするなど、いいことばかりです。
逆に、反応しかできないとなかなか自分の周りに人が集まって来ません。
それは嫌ですよね?そこで本書には一体どうやって意見を構築していけばいいのかが解説されています。
新時代を生き抜くには自分の意見を持って自分らしさを出すことだ求められると思うので、この本は自分らしさを出したい方に必見です!
👇本書の簡単な要約はこちらにあるのでよかったら覗いてみてください!
岸見 一郎 、古賀 史健 『嫌われる勇気』

世界的心理学者アドラーの思想を哲人と青年の会話を中心に解き明かしていく形をとる、こちらの『嫌われる勇気』。
自分の課題と他者の課題を分けるという「課題の分離」などの人間関係で重要なことを教えてくれたり、トラウマなんて存在しないという驚きの話があったりします。
青年は基本的にはワンピースに出てくる初期のコビーのようにネガティブな姿勢で対話を始めます。
様々なところに突っかかっていきますが、だんだんアドラーの思想の真髄を理解して、前進していく。という流れになっています。
この本は確実にあなたを自立した人間として前進させてくれること間違いなしです。
僕はこの本によって「嫌われてもいい」という姿勢で生きるようになり、ストレスフリーな生き方ができるようになりました。
本書は対人関係の面で注目されがちですが、僕はそれよりも自尊心をコントロールするという面で凄く参考になると思います。
自尊感情を持つことができれば人生もっと楽しくなりますよね。
自尊感情はどうやったら生まれるのか。
気になった方はぜひ参考にしてみてください!👉https://amzn.to/3R0XhaI
👇簡単な要約はこちらもインスタの方にあるので、覗いてみてください!!
西野亮廣『新・魔法のコンパス』

最後にご紹介するのは、西野亮廣さんの『新・魔法のコンパス』です。
この本は主に集客の仕方について書かれている本になりますが、集客以外の側面でも役に立つ!と思った部分があったので紹介します!
僕がこの本を読んでいて印象に残ったのは、収入を増やしたいなら自分の希少価値を上げろ。という話です。
本書曰く3つのことに多くの時間を費やして専門性を持つことができると、その専門性の組み合わせはあなたの個性となり、それによって自分の希少価値が上がります。
これを読んで僕は時間が希少だと言われている理由の一つに、この専門性獲得のために膨大な時間がかかるからだと感じました。
集客についてのお話もすごく面白いので、ぜひみてみてください!!👇
https://m.media-amazon.com/images/P/B07RXMX5ZL.01.SCLZZZZZZZ_SX500.jpg
こちらについてはまだインスタに要約できていないので追って要約します!!
新時代の生き方。
新時代。様々な要素が入ってきて面白い時代ですが、同時に幅広い選択肢の中からどうするかを自分で全て決めなければいけなくなってくる時代になってきます。
この三冊はきっとあなたの人生の指針になってくれると思うので、読んだことない人はぜひ読んでみてください!!
コメント