今回は、思わず声が出ちゃう傑作ミステリーを3つ紹介していきたいと思います。
全部めっちゃおもろいのでほんとに読んでほしい!!!ってやつなのでぜひ最後までご覧ください!!

①若年層におすすめ!!『6人の嘘つきな大学生』


大手SNS会社での就職活動の最終集団ディスカッション中に起きた悲劇を描いた物語です。序盤の和気藹々とした雰囲気からガラリ。○○は殺人犯と書かれた封筒が発見され、事態は急変していきます。
この本は特に若い世代の人におすすめです!!若者の葛藤、悶え、正義とは何か。色々考えさせられるような面白い本でした。
就職活動という馴染みある場面で、起きるアクシデント。
あなたも絶対騙される。
②思わず声が出ちゃった『方舟』


描写がやけにリアルで、水浴びしたんか!!ってくらい手に汗握った作品はこちら。
遊び気分で、宗教団体が使っていたという不気味な地下施設『方舟』にやってきたきた大学生7人組。
しかし、地震で施設内に閉じ込められてしまう。
そんな中その施設を出るには1人、施設に残る犠牲者を出さなければならないことが判明!!
全員に緊張が走る中、なんと殺人が、、、
混乱と不気味が混ぜ合わさって僕もパニックになりそうでした。笑
この本で僕の純粋な心は畜生に殴られました。笑
Twitter(x)を検索したら、同じように殴られている人がいっぱいいて安心しました。
今月イチオシの作品です!!
③小説が読みにくいと感じる人におすすめ『変な家』


本屋さんでずっと並んでいて気になっていた『変な家』。
僕はホラーがちょっとのが手だったのでチキっていたのですが、ちょっと立ち読み。気づいたら半分ぐらいまで読んじゃってました。
本を開いてみると二階建ての間取り図があり、よーーく間取りをみてみるとそこにはかなり多くの不可解な点が。
二重扉で窓のない子供部屋、3人家族のはずなのに4人分ある寝室、入り口のない歪な空間。
「もしかしたら、この家は子供を使った殺人に使われていた、、、?」
謎は読み進めていけば全部解けるが、、
ほんとに怖いし、ハラハラするし、、、。めっちゃおもろかったです。笑
この本は『嫌われる勇気』のように対話記録形式で物語が進んでいき、めちゃめちゃ読みやすいのでおすすめです!!
まとめ
いかがだったでしょうか!!
この三冊は今月一押しの小説です!!読まなきゃもったいない!!
是非手に取ってみてください!
いつもはインスタでビジネス本の要約や紹介をしています。!
のぞいていただけると嬉しいです!!
おすすめ記事👇
コメント